MENU

ZBrushのUIをカスタマイズする方法

  • URLをコピーしました!

今回はUIのカスタマイズ方法について解説します。

目次

UIカスタマイズのやり方

例として、ブラシを好きなところに配置してみますね。

下準備~ブラシを左パレットに表示

カスタムしやすいように、ブラシパレットを左トレイに入れておきます。

ブラシアイコンをAlt+クリックして表示させることもできますこともできます。

しかし、このままだと、ブラシがグレーアウトされていて選択できません。
ブラシはエディットモードにしないと選択できないからです。

ライトボックス>プロジェクトからプロジェクトファイルを読み込みます。

ブラシが選択できるようになりました。

カスタマイズをしてみよう

STEP
カスタマイズ有効化をON

環境設定>コンフィグ>カスタマイズ有効化ONにすることでカスタマイズが開始できます。

STEP
ブラシの配置

ブラシの中から配置したいものを選んで、
Ctrl+Altを押しながらブラシを任意の場所へドラッグ&ドロップします。

間違えていらないものを配置してしまった場合は、
Ctrl+Altを押しながらドキュメント上にドラッグ&ドロップすると消せます。

STEP
カスタマイズ有効化をOFF

全てのカスタマイズが終わったら、
環境設定>コンフィグ>カスタマイズ有効化OFFにします。

STEP
カスタマイズした内容を保存する

最後に環境設定>コンフィグ>設定変更内容保存でカスタマイズしたUIを保存します。

トレイやパレットの位置も保存されるのできちんと整理してから保存しましょう。

設定変更内容保存とUI保存の違い

設定変更内容保存保存先はZBrush保存フォルダのZstartupの中
起動時のUIとして設定される
UI保存任意の場所に保存できる
起動時のUIとして設定されない
UI読込UI保存で保存したファイルを読み込む

設定変更内容保存で保存したファイルは、ZBrushの起動時のUIに設定されます。
ただし、アップデートなどで消えてしまう場合があるので、UI保存から任意の場所に保存しておくと便利です。

また、いくつかのUIを使い分けたい場合にも、UI保存を使って保存しておくことができます。

ボタンのサイズを変更する

ボタンサイズを変更したい時は、環境設定>インターフェイス>UI>ボタンサイズ
から変えることができます。

ボタンサイズの変更は、ZBrushを再起動すると有効化されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次